SSブログ

バラの花が満開?? [大自然]

今年初めて、バラが満開に咲き誇っており、
とても感動しました。


花びらも大きく生き生きと
して心に響いてきて、感無量の心境です。
合気道を大自然の中で稽古していると自分が
とても小さく見えて、技の動きを滑らかに
滑るようにする事が大切だとひしひしと
感じられる本日の早朝の事でした。


合気道できれい・健康になろう ◆ レッスン5「構え+おまけ実演」 [合気道(実演)]

カフェのオーナーが、合気道4段の知識を活かして
「健康」と「美」に効果的な技をご紹介。

その前に、 

ネパールでの地震で犠牲になられた方のご冥福をお祈りし、

被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。

下記に

ピースボート 2015年ネパール地震被害 緊急支援募金(Yahooネット募金)」

(Tポイントからでも、募金できます)

Pray for Nepal - LINE スタンプ

(ネパールで発生した地震による被災地を支援するためのスタンプです。

スタンプの売上は日本赤十字社を通じ、被災地での救援活動のために活用されます。

販売期間:2015/5/31まで)

もしよろしければ、募金にご協力いただけると、助かります。

今回の技は合気道の基本動作「かまえ」をご紹介します。

この技は「相手に攻撃を受けた際に、相手の動きを封じる」技です。
前回の「直立不動の姿勢」を思い出しながら、ご視聴下さい。
また、「おまけ」として、次回予告「実演」も少しだけ入れてあります。

この動作の健康効果は
「上半身(特に腹筋、背筋、上腕三等筋(気になる振りそで)のシェイプアップ」に効果的です!


今回の動作の順序は...

①Poimt 01
右構え⇒右手を伸ばします。
左構え⇒左手を伸ばします

②Poimt 02
伸ばした手の高さは、胸の高さに合わせます。
肘は少し曲げるようにします

③point 03
手の平をしっかり開いて、指をのばします。

④point 04
反対の手は下げて、「おへそ」の位置でお腹から「こぶし1個分」
の位置に合わせます。

⑤point 05

腰の向きと手は同じ方向に向くことで力が入ります。(復習です)
(わからない方は前回の動画を参考にして下さい。

⑥point 06

右構え⇒右脚を前に伸ばします。
左構え⇒左脚を前に伸ばします

脚の開き方は、脚のサイズの1.5倍(つまり一足丁半空ける)

⑦point 07

下げている手をしっかりと正面(相手の喉仏をイメージ)に向け
て、脇を浮かさない様に引き締めます。

⑧point 08

上げている手もしっかりと正面(相手の喉仏をイメージ)に向け
て、脇を浮かさない様に引き締めます。

⑨point 09

構えるタイミングは、構える側の脚を前に出しながら構えます。
指を伸ばす事を忘れずに。

⑩point 10
脚の開き方(1.5倍)(一足丁半)を意識して開きます。
また、脚の体重の掛け方は前脚(70%)、後ろ脚(30%)
を意識して、構えます。

⑪point 11
姿勢がぶれない様に注意

⑫point 12

①膝の向きが、足のつま先がと同じ方向になる様に気を付ける!
(がに股になると力が入らなくなります)

以上が動作の流れになります。
この「かまえ」でのトレーニング方法・・・

① 勢いをつけずに、ゆっくりでもよいので、確実に行ってください。

② ポイントで紹介した箇所だけに力を入れる様に行います。

③ 左半身、右半身を「各10回」を目標にチャレンジしてみて下さい。

④ 一見簡単なので、準備運動をしない方もいるかもしれませんが
  「準備体操」は必ず行ってから開始してください!
  慣れていないと「筋肉痛」になります。


それではどうぞ!

道着は「空手道着」でもOKです!

下に何点かご紹介します!



お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ


スーパー80才 現役合気道師範? [合気道]

皆さん、こんにちわ。



私の師匠てある、荒牧氏は今年80才でとんでもない生き様をおくっております!
1 ? 週に3回8kmの散歩、
2 ? 週に3回筋力トレーニング、
3 ? 月に6回合気道の稽古指導、
4 ? 一年に2回山形県朝日連峰への東京から車で渓流釣り、
5 ? 一年に70回ほどバードウォッチングに軽井沢近郊にいく、
本来なら、だれもやれないしスーパーパワーのかたまりとしか言えないと思います、
普通の人はやらないで下さいね、私もできません??
荒牧氏は人生を5才刻みで考えており、とにかく熱い毎日を送って
気を抜かずに生きる素晴らしい方です、

61才の私も脱帽です
基本を大切にこれからもコツコツとやってまいりますので、
飽きずに反復練習をしてみましょう、
お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました。
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

この薪ストーブから

「エデラメールのホームページ」に入れます。

どうぞごゆっくり! 



合気道できれい・健康になろう ◆ レッスン4「膝行」 [合気道(防御)]

ご来店誠にありがとうございます! 

カフェのオーナーが、合気道4段の知識を活かして
「健康」と「美」に効果的な技をご紹介。

今回の技は合気道の基本動作「膝行」をご紹介しました。

この技は「座っている状態で相手に攻撃された際に、防御する」

技です。前回の「直立不動の姿勢」を踏まえて、実演してまいります。

この動作の健康効果は
「足の血行」と「足の筋を伸ばして柔らかくする」足のシェイプアップに最適!また「歩くフォームがよりきれいになります」また「歩く際の重心が
安定する」事にも効果的です!


今回の動作の順序は...

①畳の和室に移動します(フローリングなら、3畳くらいの大きさの敷物で代用出来ます」)

②正座して「膝の間をコブシ1個半分の隙間を開けます」(相手から急所への攻撃を避けるため)

③前に出した「左足のカカトの後ろ側」に「右足のカカト」を寄せてください。(ここが解りにくいと思いますが、そんな時は一時停止をしながらチャレンジしてみてください)

③ 「前進する前足のカカト」に②「後ろ足のカカト」が寄せる!

④ ②③を交互に繰り返します。

⑤ 必ず、やりすぎないで下さい。(1日3回が目安)

それではどうぞ!

道着は「空手道着」でもOKです!

下に何点かご紹介します!



お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ


山桜の木の下で [合気道]

こんにちわ!
いつも、教室動画を視聴いただきありがとうございます。
合気道を自然の中で、行うと不思議と心が落ち着き健康がとても大切だと
感じます。
合気道の基本は自然と身体が反応することで、
そこまで行けばあなたも「只者ではないな」?
基本はとても大切ですので飽きずに反復しましょう!
山桜が満開になりましたので、写してみました!!!
P1040019.JPG
P1040005.JPG
P1040023.JPG

次回は、カモメ食堂の中で「膝行」の基本をやっていましたが
それをやってみたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ

この薪ストーブから

「エデラメールのホームページ」に入れます。

どうぞごゆっくり! 


合気道できれい・健康になろう ◆ レッスン3「足さばき+エア演武」 [合気道]

カフェのオーナーが、合気道4段の知識を活かして
「健康」と「美」に効果的な技をご紹介。

前回は合気道の基本動作「足さばき」をご紹介しました。

今回は①「腰に手を当てる理由」

     ②「実際に技を掛ける動作(今回はエア演武でご紹介)」

     ③「合気道の動きが「円運動」で動作する理由(上からのアングルでご紹介)」

前回の復習しながら実演してまいります。

この動作の効果は前回ご紹介しました。
「足の血行」と「筋を伸ばして柔らかくする」足のシェイプアップに最適!
に加えて、

「インナーマッスル(体幹運動)」に加えて「体脂肪を燃やす」事にも効果的です!

「代謝も良くなるので肌の艶(つや)にも効果的かも?

今回の動作の順序は...

①手を胸の前で伸ばします(指を伸ばすことを忘れずに)

②頭は動かさずに前方を「アゴをひいて」目をしっかり見ます。

③腰は、一定の高さをキープしながら、ひざで調整して動きます。
 (姿勢を作る前に、「腰に手を当てて、足さばき」をしてチェックしてみてください)

④足の裏は地面から離さずに「すり足」で動く。

⑤後ろ足は、ひざをしっかり伸ばして上下運動しないで動きます。

それではどうぞ!


お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ


この薪ストーブから

「エデラメールのホームページ」に入れます。

どうぞごゆっくり! 


合気道できれい・健康になろう ◆ レッスン2「足さばきpart2」 [合気道]

皆様、ようこそいらっしゃいました。

前回は合気道の基本動作「足さばき」をご紹介しました。

今回は上半身の動きを加えて実演してまいります。

 よろしくお願いいたします。

前回の足の動きを復習しながら実演してまいります。

この動作の効果は前回ご紹介しました。
「足の血行」と「筋を伸ばして柔らかくする」足のシェイプアップに最適!
に加えて、

「インナーマッスル(体幹運動)」に加えて「体脂肪を燃やす」事にも効果的です!

「代謝も良くなるので肌の艶(つや)にも効果的かも?


今回は動作の順序もご紹介します。

①足の裏は地面から離さずに「すり足」で動く。

②後ろ足は、ひざをしっかり伸ばして上下運動しないで動きます。

③頭は動かさずに前方を「アゴをひいて」目をしっかり見ます。

④腰は、一定の高さをキープしながら、ひざで調整して動きます。


道着は「空手道着」でもOKです!

下に何点かご紹介します!



 お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ


この薪ストーブから

「エデラメールのホームページ」に入れます。

どうぞごゆっくり! 


合気道できれい・健康になろう ◆ レッスン1「足さばき」 [健康]

当カフェのオーナーが、合気道4段の知識を活かして
「健康」と「美」に効果的な技をご紹介。

記念すべき1番目の技は「足さばき」
合気道の基本的な技で「足の血行」と
「筋を伸ばして柔らかくする」ので、
足のシェイプアップに最適!

どうぞ、ごゆっくり!


道着は「空手道着」でもOKです!

下に何点かご紹介します!


お帰りにポチッとして頂けると、更新の励みになります、ありがとうございました
にほんブログ村 格闘技ブログ 合気道へ


この薪ストーブから

「エデラメールのホームページ」に入れます。

どうぞごゆっくり! 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。